top of page
工事名 :足立様借家改修工事
現場住所:千葉県千葉市若葉区
工事期間:令和7年2月21日
工事概要:
外 壁 低汚染高耐候シリコン仕様
屋 根 SKヤネフレッシュSi(シリコン)仕様
その他 高耐候シリコン塗装
工事後アンケート:

施工前

施工前

施工後
工事名 :福田様邸改修工事
現場住所:神奈川県横浜市南区
工事期間:令和7年2月14日~令和7年3月25日
工事概要:
外 壁(磁器タイル) セラミック浸透性吸収防止材仕様
外 壁(吹付タイル) 低汚染セラミックシリコン仕様
カラーベスト屋根 屋根用高耐候シリコン材仕様
工事写真/工事内容


改修工事
施工前
外壁他
全体的に経年劣化状態でヘアークラックも
見受けられる



仮設工事
足場架設他
外壁他
クサビ式足場架設、飛散防止メッシュシート張り
及び近隣車輌等養生



下地工事
バイオ洗浄剤塗布
外壁他
苔等汚染部分にバイオ洗浄剤クーナースーパー
を塗布



下地工事
高圧洗浄
屋根・ベランダ
100~150Kpaにて高圧洗浄



下地工事
高圧洗浄
外壁他
100~150Kpaにて高圧洗浄



シーリング工事
施工前
板金部ジョイント
既存シール破断状態
サービス工事



シーリング工事
施工後
板金部ジョイント
変性シリコンシール充填
サービス工事



シーリング工事
サッシ廻り
外壁(吹付タイル)
既存シール撤去、マスキングテープ養生後、
プライマー塗布、ノンブリードウレタンシール充填
サービス工事



シーリング工事
サッシ廻り
外壁(磁器タイル)
既存シール撤去、マスキングテープ養生後、
プライマー塗布、変性シリコンシール充填



下地工事
補修
外壁(磁器タイル)
打検ハンマーにて浮きタイル調査(浮きタイルなし)
タイル色調色補修



下地工事
補修
外壁(磁器タイル)
破損タイル補修



塗装工事
セラミック浸透性吸水防止材2回塗り
外壁(磁器タイル)
セラミック浸透性吸水防止材 タイルセラクリーン
1回目塗布



塗装工事
セラミック浸透性吸水防止材2回塗り
外壁(磁器タイル)
セラミック浸透性吸水防止材 タイルセラクリーン
1回目塗布



塗装工事
セラミック浸透性吸水防止材2回塗り
外壁(磁器タイル)
セラミック浸透性吸水防止材 タイルセラクリーン
2回目塗布



塗装工事
ヘアークラック処理
外壁(吹付タイル)
目視にてマーキング



塗装工事
ヘアークラック処理
外壁(吹付タイル)
エポキシ弾性フィーラーにて擦り込み処理



塗装工事
ヘアークラック処理
外壁(吹付タイル)
エポキシ弾性フィーラーにて擦り込み処理



塗装工事
下塗り
外壁(吹付タイル)
エポキシ弾性フィーラー 水性弾性サーフエポを
用いて下塗り



塗装工事
下塗り
外壁(吹付タイル)
エポキシ弾性フィーラー 水性弾性サーフエポを
用いて下塗り



塗装工事
下塗り
外壁(吹付タイル)
エポキシ弾性フィーラー 水性弾性サーフエポを
用いて下塗り(左官面は下塗り2回塗り)



塗装工事
下塗り
外壁(吹付タイル)
エポキシ弾性フィーラー 水性弾性サーフエポを
用いて下塗り(左官面は下塗り2回塗り)



塗装工事
上塗り1回目
外壁(吹付タイル)
低汚染セラミック弾性シリコン 弾性セラミシリコン
を用いて上塗り1回目



塗装工事
上塗り1回目
外壁(吹付タイル)
低汚染セラミック弾性シリコン 弾性セラミシリコン
を用いて上塗り1回目



塗装工事
上塗り1回目
外壁(吹付タイル)
低汚染セラミック弾性シリコン 弾性セラミシリコン
を用いて上塗り1回目



塗装工事
上塗り2回目
外壁(吹付タイル)
低汚染セラミック弾性シリコン 弾性セラミシリコン
を用いて上塗り2回目



塗装工事
上塗り2回目
外壁(吹付タイル)
低汚染セラミック弾性シリコン 弾性セラミシリコン
を用いて上塗り2回目



塗装工事
板金部分処理
屋根
手工具を用いて3種ケレン



塗装工事
板金部分処理
屋根
エポキシ錆止め サビカットⅡブラックにて錆止め



塗装工事
下塗り
屋根
専用エポキシシーラー マイルドシーラーEPO
を用いて下塗り



塗装工事
縁切り部材装填
屋根
縁切り部材 タスペーサーを装填



塗装工事
上塗り1回目
屋根
屋根用高耐候シリコン ヤネフレッシュSi
を用いて上塗り1回目



塗装工事
上塗り2回目
屋根
屋根用高耐候シリコン ヤネフレッシュSi
を用いて上塗り2回目



塗装工事
素地調整
樋・配管
手工具を用いて素地調整



塗装工事
下塗り
樋・配管
専用プライマー ミッチャクロンマルチを用いて
下塗り



塗装工事
上塗り
樋・配管
高耐候シリコン ユメロックを用いて上塗り



塗装工事
3種ケレン
鉄部
シャッターBOX・水切り・正面最上部金属笠木
手工具を用いて3種ケレン



塗装工事
錆止め
鉄部
シャッターBOX・水切り・正面最上部金属笠木
サビカットⅡブラックを用いて錆止め



塗装工事
上塗り
鉄部
シャッターBOX・水切り・正面最上部金属笠木
ユメロックを用いて上塗り



防水工事
下地調整
ベランダ
手工具及び電動工具を用いて既存浮き塗膜除去



防水工事
下地調整
ベランダ
アセトンを用いて清掃処理



防水工事
下塗り
ベランダ
防水用プライマー P-60プライマーを用いて下塗り



防水工事
シール補強
ベランダ
防水下地用シーリング オートンクイックシーラント
を用いて入角及びドレン廻り補強



防水工事
防水層1層目
ベラン ダ
ウレタン塗膜防水 サラセーヌKを用いて
防水層2層目塗布 防水層形成



防水工事
防水層2層目
ベランダ
ウレタン塗膜防水 サラセーヌKを用いて
防水層2層目塗布 防水層形成



防水工事
上塗り
ベランダ
防水層保護トップコート サラセーヌTを用いて上塗り


防水工事
施工前後
ベランダ
施工前・施工後


防水工事
施工前後
ベランダ
施工前・施工後



その他塗装工事
2~3回塗り
上裏・帯
上裏 透湿性アクリルカチオン2回塗り
帯 弾性サーフエポ下塗・弾性セラミシリコン上塗2回

その他サービス工事
2回塗り
換気扇フード・パーテーション

換気扇フード サビカットⅡグレー・ユメロック上塗
パーテーション 浸透性アクリルカチオン2回塗り



その他サービス工事
雑工事
対猫用ペットボトル等処分
フェンス脱着



その他サービス工事
樋補修
雑工事
軒樋内側既存シール撤去後、ジョイント部に
変性シリコンシール充填し直し



その他サービス工事
樋補修
雑工事
軒樋集水器のズレ防止の為、穿孔後ステンレス針金
にて固定

オオキテント テント復旧


施工前後比較
屋根
施工前は高圧洗浄後

施工前後比較


施工前後比較


施工前後比較


施工前後比較


施工前後比較

bottom of page
